マンションの売却は実際どのように行っていくのでしょうか?
その流れを順に確認していきたいと思います。
1.物件査定


まずは売却したいマンションがどのくらいで売れるのかを査定します。
お電話かメールでお問い合わせ頂ければ、詳しく物件について売却査定書を無料でお作りします。
2.不動産媒介契約


マンションを売却するために不動産業者と媒介契約を結びます。
売却活動を進めさせて頂くためのお客様と弊社との取り決めとなります。
どのようにして売却を進めていくのかご説明します。
契約期間は通常3か月間となります。
もちろん媒介契約に費用は一切かかりません。
3.マンション売却活動


不動産業者がマンションの買い手を見つけるための
売却活動を行います。
インターネットに掲載したり、チラシを配ったり、
表立って告知せず不動産業者にだけ知らせるなど
その方法はお客様のご要望に沿って進めます。
4.不動産売買契約


実際に買い手が見つかれば、
購入希望者の方と契約条件を調整し、
双方合意の上契約を結びます。
このとき買主は手付金(売却価格の一部に充当)を
売主にお支払いします。
契約場所は双方対面の場合、
不動産業者の事務所や銀行の応接室などで行います。
持ち回りの場合はお客様指定の場所(自宅や会社など)に
順番に不動産業者が赴きます。
5.決済・マンションの引渡し


最終的な決済を行い、物件を引き渡します。
ほとんどの場合、買主指定の銀行になります。
こちらでマンションの売却は完了となります。